米国皮膚科学会(AAD)は、11月を「健康な肌月間」と位置付けていることにちなみ、正しい洗顔法の要点を学会員の解説によって伝えている。
学会員のThomas E. Rohrer氏によれば、洗顔法の要点は6つにまとめられる。
(1)アルコールを含まない刺激のない洗顔料でやさしく洗顔すること。
(2)ぬるま湯を使って指の腹で洗顔料を付ける。洗顔布やスポンジなどを使用する場合は、指の腹よりも刺激の少ないものを選ぶこと。
(3)顔をこすりたい気持ちを抑えること。
(4)ぬるま湯ですすぎ、やわらかいタオルで拭うこと。
(5)肌が乾燥したりかゆかったりする場合は保湿剤を使用すること。
(6)1日の洗顔回数は2回までとすること。
湿度が低く、乾燥した日が多いです。
既に実行されている方も改めて確認してみてはどうでしょう。
手が乾燥するときは、寝る前にクリームをぬり、手袋をつけて寝れば改善されます。
顏はクリームを塗った後に10秒ぐらい顏に手の平を当てる、という方法をすすめているクリームもあります。
簡単にできて効果がある方法を見つけたいですね。